#野菜鍋
22.7K views
【毎日レシピ投稿中】気になったら👉@capibara03kitchen
きのこのにんにくオイル鍋
難易度★☆☆ ⏰ 15分💲300円
オハッス、どうもカピバラ03キッチンのRYOTAです。
今回はきのこを使ったペペロンチーノ風の鍋です。
きのことオイルは体にもいいのおすすめですよ!!
もしいいなと思ったら右上の保存ボタンをポチッとしてくれると見返す時に便利です🙌
レシピ作った方は @capibara03kitchen とメンションしてくれると嬉しいです
てことでLet's cooking🍳🔪🎽
材料
キャベツ 1/4個
にんにく 1片
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ1
水菜 適量
A 水 150ml
A 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
A 醤油 大さじ1
B えのき 1/2株
B 舞茸 1/2パック
B しめじ 1/2株
作り方
1 キャベツの芯を切り、2等分に切り、さらに3等分に切る
2 にんにくを薄切り、鷹の爪をハサミで切る
3 鍋にAを入れ、混ぜ1、2、Bを入れ、蓋をし3~5分加熱する
4 オリーブオイルをかけ、水菜を乗せる
ワンポイント👌
にんにくはキャベツの次に入れると香りが強く出ますよ!!🔪
#オイル鍋 #キャベツレシピ #野菜鍋
#きのこ #鍋レシピ #鍋
#簡単料理 #レシピ動画 #簡単レシピ
#キャベツ #おうち居酒屋 #家庭料理 #簡単おかず #節約料理 #節約レシピ #時短レシピ #節約 #鍋料理 #きのこレシピ
きのこのにんにくオイル鍋
難易度★☆☆ ⏰ 15分💲300円
オハッス、どうもカピバラ03キッチンのRYOTAです。
今回はきのこを使ったペペロンチーノ風の鍋です。
きのことオイルは体にもいいのおすすめですよ!!
もしいいなと思ったら右上の保存ボタンをポチッとしてくれると見返す時に便利です🙌
レシピ作った方は @capibara03kitchen とメンションしてくれると嬉しいです
てことでLet's cooking🍳🔪🎽
材料
キャベツ 1/4個
にんにく 1片
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ1
水菜 適量
A 水 150ml
A 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
A 醤油 大さじ1
B えのき 1/2株
B 舞茸 1/2パック
B しめじ 1/2株
作り方
1 キャベツの芯を切り、2等分に切り、さらに3等分に切る
2 にんにくを薄切り、鷹の爪をハサミで切る
3 鍋にAを入れ、混ぜ1、2、Bを入れ、蓋をし3~5分加熱する
4 オリーブオイルをかけ、水菜を乗せる
ワンポイント👌
にんにくはキャベツの次に入れると香りが強く出ますよ!!🔪
#オイル鍋 #キャベツレシピ #野菜鍋
#きのこ #鍋レシピ #鍋
#簡単料理 #レシピ動画 #簡単レシピ
#キャベツ #おうち居酒屋 #家庭料理 #簡単おかず #節約料理 #節約レシピ #時短レシピ #節約 #鍋料理 #きのこレシピ
【毎日レシピ投稿中】気になったら👉@capibara03kitchen
天使の白ナス鍋
難易度★☆☆ ⏰ 20分💲400円
オハッス、どうもカピバラ03キッチンのRYOTAです。
皆さんお待ちかね天使の白だしシリーズ!!
冬ということで今回は鍋にしました。ナスが白だしを吸ってめちゃくちゃ美味しいですよ!!
もしいいなと思ったら右上の保存ボタンをポチッとしてくれると見返す時に便利です🙌
レシピ作った方は @capibara03kitchen とメンションしてくれると嬉しいです
てことでLet's cooking🍳🔪🎽
材料
ナス 2本
ニラ 4本
ごま 適量
A 水 150ml
A 白だし 大さじ2
A 鶏ガラスープ 大さじ1/2
B 白菜 1/8個
B 白ねぎ 1/4本分
B 豚バラ肉 3~4枚分
作り方
1 ナスのヘタを切り、端っこを十字に切り込みを入れる。ラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。
2 ニラを2cm間隔に切る。
3 ナスを割く
4 鍋にA、B、3、2の順に入れ、3~5分加熱する。
5 最後にごまをかける
ワンポイント👌
ニラは煮えた後に入れてもOK!!🔪
#ナス #ナスレシピ #野菜鍋
#白だし #鍋レシピ #鍋
#簡単料理 #レシピ動画 #簡単レシピ
#ナス料理 #おつまみ #家庭料理 #簡単おかず #節約料理 #節約レシピ #時短レシピ #低糖質 #鍋料理
天使の白ナス鍋
難易度★☆☆ ⏰ 20分💲400円
オハッス、どうもカピバラ03キッチンのRYOTAです。
皆さんお待ちかね天使の白だしシリーズ!!
冬ということで今回は鍋にしました。ナスが白だしを吸ってめちゃくちゃ美味しいですよ!!
もしいいなと思ったら右上の保存ボタンをポチッとしてくれると見返す時に便利です🙌
レシピ作った方は @capibara03kitchen とメンションしてくれると嬉しいです
てことでLet's cooking🍳🔪🎽
材料
ナス 2本
ニラ 4本
ごま 適量
A 水 150ml
A 白だし 大さじ2
A 鶏ガラスープ 大さじ1/2
B 白菜 1/8個
B 白ねぎ 1/4本分
B 豚バラ肉 3~4枚分
作り方
1 ナスのヘタを切り、端っこを十字に切り込みを入れる。ラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。
2 ニラを2cm間隔に切る。
3 ナスを割く
4 鍋にA、B、3、2の順に入れ、3~5分加熱する。
5 最後にごまをかける
ワンポイント👌
ニラは煮えた後に入れてもOK!!🔪
#ナス #ナスレシピ #野菜鍋
#白だし #鍋レシピ #鍋
#簡単料理 #レシピ動画 #簡単レシピ
#ナス料理 #おつまみ #家庭料理 #簡単おかず #節約料理 #節約レシピ #時短レシピ #低糖質 #鍋料理