#育児ノイローゼ
11M views
息子といることがストレスになってしまい、今までできてたことができなくなって物忘れや喜怒哀楽、自傷行為がより激しくなった。息子は最初ADHDの疑いあると小児科で言われた。ADHDについて沢山調べていると私もそうなんじゃないかと思い、精神科に行って訳を話してADHDの心理的検査をしてもらった。息子の診断がつく前に自分がADHDの診断がついた。障害についてのショックはなかったが、私のせいで息子はこうなったのかもしれないというショックはあった。障害といわれても今まで困ったことはなかった。26年間うまく生きていたのが、ゆうことの聞かない息子の子育てに追われストレスになり育児ノイローゼになった。何度ももうやめてしまいたい。そう思って飛び降りようとした時もあった。そんな時、彼が子供預けて少し出かけない?って連れ出してくれたのが私の大好きなディズニーだった。終わりの見えない生活に環境を変えるなんて簡単なことじゃない。突然障がい者になった私と息子。それでもそばにいてくれる彼氏。いつもありがとう感謝しています。#ADHD #自閉症 #育児ノイローゼ #子育て#ストレ ス