#女子バレーボール部
13.7M views
大好きなバレーボールが、もう出来なくなったかもしれない。
事の発端は、1年生と2年生のただの小さな揉め事だった。2年生が急に上下関係を作って、1年生がそれに耐えれなくなった。
それで揉めた日の部活は雰囲気が悪くて、先輩が泣いて。
1年生が一方的に雰囲気を悪くしたみたいな言い方をされて。
結局、休日の4時間の練習で、3時間使って、事情を知らない顧問を中心としたミーティングが行われた。
私は体調を崩して休んだけど、ミーティングに参加した1年生3人に話を聞くと、
とりあえず結果は「1年生が悪い」になり、2年生がやったことは全部言えず、
不平不満言えって言われたらしく、1年生の1人が勇気を出して、マネージャーが練習中踊っていることを言おうとしたら
「それは不平不満じゃない」って突き放されたらしい。
顧問は2年生の味方をしてて、全然真ん中にいない。
そのミーティング内容が、1年生の保護者にも行って、事情を知ってる保護者からしたら理解出来るわけなく、月曜日に先生と話に行く。
1年生はもうとっくのとうに先生から突き放されて、
これでもし先生の誤解や勘違いが解けても、1年生が部活に戻る気が出る訳ないし、2年生とも仲良くできない。
先生が2年生に「これから1年生とやっていける?」と聞いた時、2年生全員が「無理です」と答えたらしい。
1年生6人中、2人はクラスでのコロナの関係で、部活に参加できず、1人(私)は体調不良で休み、
3人しかいない1年生に対して「だって、どうすんの?」って言ったらしい。
2年生は、「1年生とこの先やって行けないけど、バレーはしたい」
だって。
私らだってバレーをしたい。2月辺りにある1年生大会に向けて、リベロだった私だってサーブを入れれるように努力したり、
予選の時に出れなくて悔しいと言っていた子だってサーブを入れれるようになった。
今まで、「アタックできない人レシーブ」と言われてまともにアタックの練習をしていなかった1年生だって、自主練で練習したり、ステップをずっと通していたり努力していた。
なのに、先生をわざわざ混ぜて大事にしたから1年生は退部って言葉に脅されて、2年生からは拒絶されて。
個人の話になるけど、私はバレーボール選手になってみたいと思ってた。調べたら、中学校から始めた選手だっている。
小学校の時、クラブチームに通ったりしていなかったから、最初は無理だと思った。
でも確かに上達していて、心からバレーが楽しいと思えた。
だけど、1年生のうちから退部退部言われて、心の拠り所だったバレーが無くなるかもしれない。
辛いし悔しいし、何もかも分かんない。
夢だったらいいのにってずっと思ってる。
#悩み #女子バレーボール部 #先輩 #上下関係 #部活 #夢 #バレーボール #つら
事の発端は、1年生と2年生のただの小さな揉め事だった。2年生が急に上下関係を作って、1年生がそれに耐えれなくなった。
それで揉めた日の部活は雰囲気が悪くて、先輩が泣いて。
1年生が一方的に雰囲気を悪くしたみたいな言い方をされて。
結局、休日の4時間の練習で、3時間使って、事情を知らない顧問を中心としたミーティングが行われた。
私は体調を崩して休んだけど、ミーティングに参加した1年生3人に話を聞くと、
とりあえず結果は「1年生が悪い」になり、2年生がやったことは全部言えず、
不平不満言えって言われたらしく、1年生の1人が勇気を出して、マネージャーが練習中踊っていることを言おうとしたら
「それは不平不満じゃない」って突き放されたらしい。
顧問は2年生の味方をしてて、全然真ん中にいない。
そのミーティング内容が、1年生の保護者にも行って、事情を知ってる保護者からしたら理解出来るわけなく、月曜日に先生と話に行く。
1年生はもうとっくのとうに先生から突き放されて、
これでもし先生の誤解や勘違いが解けても、1年生が部活に戻る気が出る訳ないし、2年生とも仲良くできない。
先生が2年生に「これから1年生とやっていける?」と聞いた時、2年生全員が「無理です」と答えたらしい。
1年生6人中、2人はクラスでのコロナの関係で、部活に参加できず、1人(私)は体調不良で休み、
3人しかいない1年生に対して「だって、どうすんの?」って言ったらしい。
2年生は、「1年生とこの先やって行けないけど、バレーはしたい」
だって。
私らだってバレーをしたい。2月辺りにある1年生大会に向けて、リベロだった私だってサーブを入れれるように努力したり、
予選の時に出れなくて悔しいと言っていた子だってサーブを入れれるようになった。
今まで、「アタックできない人レシーブ」と言われてまともにアタックの練習をしていなかった1年生だって、自主練で練習したり、ステップをずっと通していたり努力していた。
なのに、先生をわざわざ混ぜて大事にしたから1年生は退部って言葉に脅されて、2年生からは拒絶されて。
個人の話になるけど、私はバレーボール選手になってみたいと思ってた。調べたら、中学校から始めた選手だっている。
小学校の時、クラブチームに通ったりしていなかったから、最初は無理だと思った。
でも確かに上達していて、心からバレーが楽しいと思えた。
だけど、1年生のうちから退部退部言われて、心の拠り所だったバレーが無くなるかもしれない。
辛いし悔しいし、何もかも分かんない。
夢だったらいいのにってずっと思ってる。
#悩み #女子バレーボール部 #先輩 #上下関係 #部活 #夢 #バレーボール #つら