#チキンスティック
2.6M views
詳しいレシピはInstagram→@maron.kitchenに載せています♪
⏰調理時間:10分
【材料】2人分
鶏のささみ...4本
A.マヨネーズ...大さじ1
A.酒...小さじ1
A.鶏ガラスープの素...小さじ1/2(顆粒タイプ)
A.にんにくチューブ...1cm
A.片栗粉...大さじ1
パン粉...大さじ4
油...フライパンの底から1cm
B.醤油・酒・みりん...各大さじ2
B.砂糖...大さじ1
いりごま...大さじ2
【作り方】
①鶏のささみはキッキンバサミでスジを切り取り、縦半分に切ってポリ袋に入れる。
②作り方1にAの調味料を加えて揉み込んだら、パン粉を加えて均一に揉み込む。
③フライパンに油を熱し、作り方2を弱火〜中火でじっくり揚げる。
④小鍋にBの調味料を入れて、ひとにたちさせたらごまを加える。
カリッときつね色にあがった作り方③を入れてまんべんなく絡める
【ポイント】
スジは細かいスジは切らなくてOKです。(大きく目立つ部分のみ切り取る)
—————————————————
最後まで見て下さり、ありがとうございました💕
レシピは【保存】していただけるといつでも見返すことができますよ♬
▶︎ @maron.kitchen をフォローして次の『本格かんたんレシピ』もチェックしてみて下さいね✨
ストーリーズではわんぱくな子ども達との日常やLIVE配信のお知らせもしています♪
毎日の食事作りがもっとラクに、もっと楽しくなりますように❤️
🏷️
#鶏肉レシピ #鶏肉 #鶏肉料理 #鶏肉好き #鶏肉の唐揚げ #鶏のささみ #ささみレシピ #ささみ #チキンスティック #料理動画 #料理動画レシピ #簡単レシピ #簡単レシピ動画 #簡単レシピ大好き #作り方動画 #作り方動画付き #レシピ動画 #晩御飯レシピ #お酒に合う #お酒に合う料理 #ごはんに合うおかず
⏰調理時間:10分
【材料】2人分
鶏のささみ...4本
A.マヨネーズ...大さじ1
A.酒...小さじ1
A.鶏ガラスープの素...小さじ1/2(顆粒タイプ)
A.にんにくチューブ...1cm
A.片栗粉...大さじ1
パン粉...大さじ4
油...フライパンの底から1cm
B.醤油・酒・みりん...各大さじ2
B.砂糖...大さじ1
いりごま...大さじ2
【作り方】
①鶏のささみはキッキンバサミでスジを切り取り、縦半分に切ってポリ袋に入れる。
②作り方1にAの調味料を加えて揉み込んだら、パン粉を加えて均一に揉み込む。
③フライパンに油を熱し、作り方2を弱火〜中火でじっくり揚げる。
④小鍋にBの調味料を入れて、ひとにたちさせたらごまを加える。
カリッときつね色にあがった作り方③を入れてまんべんなく絡める
【ポイント】
スジは細かいスジは切らなくてOKです。(大きく目立つ部分のみ切り取る)
—————————————————
最後まで見て下さり、ありがとうございました💕
レシピは【保存】していただけるといつでも見返すことができますよ♬
▶︎ @maron.kitchen をフォローして次の『本格かんたんレシピ』もチェックしてみて下さいね✨
ストーリーズではわんぱくな子ども達との日常やLIVE配信のお知らせもしています♪
毎日の食事作りがもっとラクに、もっと楽しくなりますように❤️
🏷️
#鶏肉レシピ #鶏肉 #鶏肉料理 #鶏肉好き #鶏肉の唐揚げ #鶏のささみ #ささみレシピ #ささみ #チキンスティック #料理動画 #料理動画レシピ #簡単レシピ #簡単レシピ動画 #簡単レシピ大好き #作り方動画 #作り方動画付き #レシピ動画 #晩御飯レシピ #お酒に合う #お酒に合う料理 #ごはんに合うおかず