#ねこもふ団
350.8K views
コタくんが1人でも多くの方の目に留まるよう、私たちの活動を拡散して頂きたいです。
多くの賛同を得るのが簡単ではないことは重々承知しておりますが、何もしないまま見ていることだけはしたくないのです。
これからも目標達成まで尽力いたしますので、ご協力の程宜しくお願いします。
最後にこのアカウントを見てくださった皆様、その周りにいる猫ちゃんの幸せを心から願っています。
#FIP闘病中 #保護猫 #拡散希望 #クラウドファンディング #クラファン #クラウドファンディング挑戦中 #猫伝染性腹膜炎 #fip #闘病中 #保護猫 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #猫 #ねこ部 #ねこら部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ふわもこ部 #ねこ好き #ねこもふ団 #ねこばか #ねこらぶ #猫スタグラム #猫のいる暮らし #猫のいる生活 #猫好きさんと繋がりたい #猫好き
多くの賛同を得るのが簡単ではないことは重々承知しておりますが、何もしないまま見ていることだけはしたくないのです。
これからも目標達成まで尽力いたしますので、ご協力の程宜しくお願いします。
最後にこのアカウントを見てくださった皆様、その周りにいる猫ちゃんの幸せを心から願っています。
#FIP闘病中 #保護猫 #拡散希望 #クラウドファンディング #クラファン #クラウドファンディング挑戦中 #猫伝染性腹膜炎 #fip #闘病中 #保護猫 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #猫 #ねこ部 #ねこら部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ふわもこ部 #ねこ好き #ねこもふ団 #ねこばか #ねこらぶ #猫スタグラム #猫のいる暮らし #猫のいる生活 #猫好きさんと繋がりたい #猫好き
2022.07.13
※代理で現状を伝えてます。
うちにいる保護猫ではありません
.
不妊去勢手術も行なわず
ご飯をあげる事が猫を救うと思い
むやにやたらに増やして
殺処分ゼロを訴えている地域住民がいます
.
この子は「カレット」くん
その場所から保護されましたが
白血病、疥癬、猫風邪に侵されてます
.
同じ日にもう1頭の女の子も
保護しましたが、この子は体調が
悪い日が続き点滴をして帰って
ご飯を食べてくれて、元気が出たかな?と
安心したその次の日の朝に
ケージの中で息絶えてました。
.
白血病の子猫は持続感染となり
生きても3年と言われているそうです
実際に同じ所から保護された
別の子猫は危険な状態。
.
ボランティアが保護する場合
「健康な子」なんて選べないんです
.
それでも自費を投入して陰転するように
頑張ってお世話している方も。
.
このボランティアさん達に比べれば
私のミルクボランティアなんて
楽な部類だと思ってます。
.
「子猫は譲渡出来るから」
.
白血病の子の多くはストレスを与えない事が
一番なので譲渡会には出ません。
ボランティア宅やシェルターなどで
一生を終える子がほとんどです。
.
白血病の預りさんは中々いません。
だって情が出ても3年以内には
ほとんどの子が亡くなるから。
.
こんな話ばかりだからか
治療すれば治る病気なんて
なんて事ないって思いますよ
.
毎日お世話してくれるボランティアさんが
きっと大好きで
もっと一緒に居たいって
思ってくれてるはずなんです
.
ボランティアさんは他にも
保護猫がいたりするので
一緒にいてあげられる時間は
少ないのです。
.
好きで白血病になった訳じゃない
身体のどこかが不調でも
わずかなごはんを探して
生きてきたんです
生後3ヶ月で体重600gほど
通常の半分以下の数字です
.
こういう子達が居ることを
沢山の人に知って欲しい
.
たった3年でも今を精一杯に生きている
この子達を迎え入れて
看取ってくれる家族を探してます
.
この子達の命の期限が来る前に
1日だけでも愛される日が来る事を願ってます。
.
現場にはまだ同じような子が
残されていますが保護できません。
.
一部屋隔離ではなく
なんの病気もない子猫たちと
同じ様に過ごさせてあげたいと
いつも考えているので
お迎えできる方はご連絡ください
.
白血病については長くなりますのでそれぞれで
検索してください。
.
Even if it's cat leukemia, I'll live my life to the fullest.
.
.
#ミルクボランティア #保護猫
#こねこそだて
#ねこら部 #ねこもふ団
#pecotv #sippoストーリー
#にゃんだふるらいふ #にゃんすたぐらむ
#お腹を出して眠れる幸せをキミたちに
#飢えと渇きのない毎日を
#甘えて鳴ける幸せを
#白血病陽性 #疥癬
#kitten #rescuecat
#instacats_meow #catstagram
#kittens_of_instagram
#instakitty #meowmeow
#kittygram #fluffycat
#kittylove #catlife #cutecatsofinstagram
#猫白血病 #猫白血病でも幸せになれる
#看取りボランティア
#預かりボランティア募集中
※代理で現状を伝えてます。
うちにいる保護猫ではありません
.
不妊去勢手術も行なわず
ご飯をあげる事が猫を救うと思い
むやにやたらに増やして
殺処分ゼロを訴えている地域住民がいます
.
この子は「カレット」くん
その場所から保護されましたが
白血病、疥癬、猫風邪に侵されてます
.
同じ日にもう1頭の女の子も
保護しましたが、この子は体調が
悪い日が続き点滴をして帰って
ご飯を食べてくれて、元気が出たかな?と
安心したその次の日の朝に
ケージの中で息絶えてました。
.
白血病の子猫は持続感染となり
生きても3年と言われているそうです
実際に同じ所から保護された
別の子猫は危険な状態。
.
ボランティアが保護する場合
「健康な子」なんて選べないんです
.
それでも自費を投入して陰転するように
頑張ってお世話している方も。
.
このボランティアさん達に比べれば
私のミルクボランティアなんて
楽な部類だと思ってます。
.
「子猫は譲渡出来るから」
.
白血病の子の多くはストレスを与えない事が
一番なので譲渡会には出ません。
ボランティア宅やシェルターなどで
一生を終える子がほとんどです。
.
白血病の預りさんは中々いません。
だって情が出ても3年以内には
ほとんどの子が亡くなるから。
.
こんな話ばかりだからか
治療すれば治る病気なんて
なんて事ないって思いますよ
.
毎日お世話してくれるボランティアさんが
きっと大好きで
もっと一緒に居たいって
思ってくれてるはずなんです
.
ボランティアさんは他にも
保護猫がいたりするので
一緒にいてあげられる時間は
少ないのです。
.
好きで白血病になった訳じゃない
身体のどこかが不調でも
わずかなごはんを探して
生きてきたんです
生後3ヶ月で体重600gほど
通常の半分以下の数字です
.
こういう子達が居ることを
沢山の人に知って欲しい
.
たった3年でも今を精一杯に生きている
この子達を迎え入れて
看取ってくれる家族を探してます
.
この子達の命の期限が来る前に
1日だけでも愛される日が来る事を願ってます。
.
現場にはまだ同じような子が
残されていますが保護できません。
.
一部屋隔離ではなく
なんの病気もない子猫たちと
同じ様に過ごさせてあげたいと
いつも考えているので
お迎えできる方はご連絡ください
.
白血病については長くなりますのでそれぞれで
検索してください。
.
Even if it's cat leukemia, I'll live my life to the fullest.
.
.
#ミルクボランティア #保護猫
#こねこそだて
#ねこら部 #ねこもふ団
#pecotv #sippoストーリー
#にゃんだふるらいふ #にゃんすたぐらむ
#お腹を出して眠れる幸せをキミたちに
#飢えと渇きのない毎日を
#甘えて鳴ける幸せを
#白血病陽性 #疥癬
#kitten #rescuecat
#instacats_meow #catstagram
#kittens_of_instagram
#instakitty #meowmeow
#kittygram #fluffycat
#kittylove #catlife #cutecatsofinstagram
#猫白血病 #猫白血病でも幸せになれる
#看取りボランティア
#預かりボランティア募集中
コタくんの日常🌈
コタくんは体の大きいひなたくんにも向かっていきます😂
兄弟みたい☺️
猫伝染性腹膜炎(fip)の治療費がかなり高額で、治療開始8週間ですでに1,506,340円かかっています。さらに体重が増えてきている為、治療費は今後上がることが予想されます。そのため、今後84日間治療を続けていくことが厳しい状況になってきました。
ただコタを助ける方法はこの治療をすることしかありません。
心苦しいお願いではありますが、本当に少しでも構いませんのでご支援のほどよろしくお願い致します。
#FIP闘病中 #保護猫 #拡散希望 #クラウドファンディング #クラファン #クラウドファンディング挑戦中 #猫伝染性腹膜炎 #fip #闘病中 #保護猫 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #猫 #ねこ部 #ねこら部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ふわもこ部 #ねこ好き #ねこもふ団 #ねこばか #ねこらぶ #猫スタグラム #猫のいる暮らし #猫のいる生活 #猫好き #猫好きさんと繋がりたい
コタくんは体の大きいひなたくんにも向かっていきます😂
兄弟みたい☺️
猫伝染性腹膜炎(fip)の治療費がかなり高額で、治療開始8週間ですでに1,506,340円かかっています。さらに体重が増えてきている為、治療費は今後上がることが予想されます。そのため、今後84日間治療を続けていくことが厳しい状況になってきました。
ただコタを助ける方法はこの治療をすることしかありません。
心苦しいお願いではありますが、本当に少しでも構いませんのでご支援のほどよろしくお願い致します。
#FIP闘病中 #保護猫 #拡散希望 #クラウドファンディング #クラファン #クラウドファンディング挑戦中 #猫伝染性腹膜炎 #fip #闘病中 #保護猫 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #猫 #ねこ部 #ねこら部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ふわもこ部 #ねこ好き #ねこもふ団 #ねこばか #ねこらぶ #猫スタグラム #猫のいる暮らし #猫のいる生活 #猫好き #猫好きさんと繋がりたい