#新子安

185.2K views
@chintainomori
全方向美少女 - 乃紫

これは理想的すぎる💞👀 友達やパートナーも羨ましがること間違いなしなお部屋のご紹介! #お部屋探し   #賃貸   #1人暮らし   #横浜市   #新子安   #不動産   #ルームツアー  

@mitsuyocchi
ソラヒマワリ - ねじ式

横浜 新子安 和牛炭火焼肉 すぎ山 JR新子安駅・京急新子安駅と隣り合わせなので、踏切がすぐ開けば徒歩1〜2分!最近雨が多いので、つくづく駅近嬉しい! 当日手切り仕込みの、鮮度抜群の焼肉・ホルモンが食べれます! 2階建てで、掘り炬燵個室なども含めて76席!2月にオープンしたばかりなので、綺麗で明るく何より広い!席の間隔も広い!嬉しいですね! 今回はアラカルトでオーダー ・タン刺し ・上タン ・特選ハラミ ・和牛炙りユッケ ・焼きすき ・上カルビ ・白センマイ刺し ・ホルモン ・ビビンバ ・盛岡冷麺 などなど、他にも食べましたが載せきれず! 新鮮で綺麗なピンク色のホルモンから、極厚上タンや霜降りの特製ハラミ、〆のビビンバや盛岡冷麺まで大満足過ぎる内容で、本当に美味しかった! 1人焼肉はもちろん、デートや仲間内と広いので家族や団体の飲み会にもOK!美味しい焼肉の飲み会なんて、喜ばれますね! また食べに行きたい! 【住所】 神奈川県横浜市神奈川区子安通3-343-1 【電話】 050-5592-8670 【営業時間】 平日 16時〜23時 土日祝日 12時〜23時 【定休日】 3月は月曜日 【備考】 クレジットカード PayPay 禁煙(喫煙スペースあり) #横浜グルメ #新子安 #新子安グルメ #東神奈川グルメ #神奈川区 #焼肉 #ハラミ #タン #ホルモン #肉テロ #飯テロ #グルメ #美味しい #お腹すいた #ご馳走様でした #tiktokグルメ #おすすめ #野毛みっちゃん

@ex_megane
オリジナル楽曲 - グルメ紳士

【和牛炭火焼肉 すぎ山 @新子安】 新子安駅近く、第一京浜沿いに佇む一軒家の焼肉店。 でかでかと目立つ看板があり、車で通る人は見かけたことがあるんじゃないでしょうか。 レトロ調のいかにもな看板のため古くからあるように見えますが、今年2月にオープンした新店。 店内は真新しく綺麗で、1Fはテーブル席、2Fは広々とした掘りごたつの座敷席となっています。 最近のお店らしくオーダーはQRコードでスマホ利用の形式です。 —————————— お店の方おすすめのメニューを中心にアラカルトでいただきました。 ◆キムチ盛合せ まずは白菜・カクテキ、韮のキムチ盛合せ。 どれもついつい箸が伸びる美味しさで、特に気に入ったのは韮のキムチ。 ◆農園サラダ 肉の前にはサラダも食べとかないとね。 新鮮シャキシャキでドレッシングがいい塩梅で美味しいです。 ◆タン刺し おすすめにもあったタン刺し。 サクッと歯切れよく柔らかで、タンの旨みがすごく感じられる一品。 何もつけなくてもめちゃ美味しいですが、山葵やゴマ油をお好みで。 ◆和牛炙りユッケ 色の濃い卵黄が中央に載ったユッケで実に美しい。 卵黄と絡めていただくともう幸せです。 甘じょっぱいタレも肉の旨みを引き立てていて、ずっとつまんでいたい一品でした。 ◆特選タン塩 おすすめにあった和牛タンかな。 これがまた絶品! サクッ!じゅわっ!と嚙み心地良く、口の中で肉汁が溢れてきます。 ◆特選ハラミ 最近ハラミの地位が個人的に上昇してます。 こちらのも期待値を上回る美味しさでした。 厚めのハラミをじっくり焼き、鋏でカットしていただきます。 繊維がほどけるような口当たりで柔らかく、濃厚な旨みが口の中で駆け巡ります。 ◆上カルビ(ミスジ) こちらでは上カルビとして提供している希少部位のミスジ。 ほどよくサシの入った肉は、口に入れると溶けていきます。 ほんと美味しい! 友人は特に気に入ったらしく、お店を出た後も美味しかったと連呼してましたね。 ◆白センマイ刺し くにゅっとした食感が気持ちよく、味噌タレをつけていただくと酒が進みます。 気に入った友人がバクバク食べてしまい、気づくとなくなってしまいました。 ◆中赤身ロース 肉の旨みがしっかりと味わえる一品。 軽めに炙って口に入れると、『俺はいま美味しい肉を食べてるんだ』と孤独のグルメ風な台詞が頭の中に浮かんできます。 ◆ツラミ おすすめの一品。 固めの肉かと思いきや、心地よい噛み応えのお肉。 噛んでいる間ずっと旨みが溢れてきますね。 これ、意外なヒットです。 ◆コリコリ 心臓につながる大動脈のことみたいです。 内側に脂がついていて、良く焼きでいただきました。 名前の通り、軟骨の様なコリっとした食感であっさりした味わいが良き。 希少部位らしいので、ホルモン好きな人はぜひ食べてみてください。 ◆卵かけご飯(贅沢トリュフ醤油) ◆盛岡冷麺 〆ものはこちらの二品を。 卵黄のみ使用した卵かけご飯で、トリュフの芳醇な香りが実によく合う。 盛岡冷麺は麺がつるつるシコシコで美味しい。 冷麺好きの友人もこの冷麺は美味いとお墨付きをいただきました。 —————————— ドリンクの品揃えもバッチリです。 ボトルワインや焼酎ボトルなどもあり、飲兵衛の人も満足するかと。 個人的に山崎・白州・知多のハイボールがあるのが嬉しく、そればかり飲んでしまいました。 —————————— 一言で表現すれば、『ネオクラシカルな町焼肉』といった感想。 映えを意識した演出などはありませんが、どの肉も鮮度良くしっかり美味しく、食べて大満足なお店です。 純粋に肉を愉しみたい方にはぴったりのお店ですね。 いや~旨かったなぁ。 #和牛炭火焼肉すぎ山 #すぎ山 #新子安 #新子安グルメ #新子安焼肉 #グルメ #グルメな人と繋がりたい #食べ歩き #食べるの好きな人と繋がりたい #好吃 #美食 #食記 #foodie #foodphotography #foodpic #foodstagram #gourmet #instafood #yummy