
echigokumi_coach
エチゴクミ グローバルライフコーチ®︎、英検ライフコーチ
9Following45Followers330Likes
✳︎アラフィフ女性の生き方見直しライフコーチ ✳︎大人の英検準1級以上の取得をサポートする英語コーチ ✳︎未完了を完了させて人生の満足度☝️ ✳︎札幌在住3児母
Videos
Liked
@echigokumi_englishlifecoachフォローしてね!
「ミカン(未完)の法則ってご存知ですか?」
英検1級、準1級の学習を始めてみたものの・・・
日々、家事や育児、仕事に追われて、今日もちょっとしか学習できなかった・・・
問題集や単語帳、頑張ってやってるつもりだけど、全然終わらない・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、そんなあなたに「ミカン(未完)の法則」についてお伝えします。
人間の脳は、大昔から生き延びるための知恵として、欠けたところに目が行くようになっているとのこと。
スーパーでミカンを買おうとして、そのミカンが腐って穴が空いていたら・・・思わず違うミカンを手に取りますよね。
そんな風に、「欠点」や「できていないこと」にフォーカスしてしまうのが「ミカン(未完)の法則」です。
人は意識していないとすぐにこの法則にハマってしまいます。
この法則から抜け出すコツは、できたこと、良かったことを記録すること。
そして、定期的にそれを「振り返り」ましょう!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検 #未完の法則
「ミカン(未完)の法則ってご存知ですか?」
英検1級、準1級の学習を始めてみたものの・・・
日々、家事や育児、仕事に追われて、今日もちょっとしか学習できなかった・・・
問題集や単語帳、頑張ってやってるつもりだけど、全然終わらない・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、そんなあなたに「ミカン(未完)の法則」についてお伝えします。
人間の脳は、大昔から生き延びるための知恵として、欠けたところに目が行くようになっているとのこと。
スーパーでミカンを買おうとして、そのミカンが腐って穴が空いていたら・・・思わず違うミカンを手に取りますよね。
そんな風に、「欠点」や「できていないこと」にフォーカスしてしまうのが「ミカン(未完)の法則」です。
人は意識していないとすぐにこの法則にハマってしまいます。
この法則から抜け出すコツは、できたこと、良かったことを記録すること。
そして、定期的にそれを「振り返り」ましょう!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検 #未完の法則
@echigokumi_englishlifecoachフォローしてね!
「インポスター(詐欺師)症候群ってご存知ですか?」
長年英語の先生をやっているけれど・・・
周りには、自分より英語力が高い・・・
自分より指導力がある・・・
自分より明るくて先生に向いている人がたくさんいる・・・
私なんかが先生をやっていていいんだろうか・・・
いつか自分の実力のなさがバレてしまうのではないだろうか・・・
そんな風に感じてしまっていませんか?
今日は、そんなあなたに「インポスター症候群」についてお伝えします。
インポスターとは詐欺師という意味です。
たとえ、周囲から称賛を受けたり褒められたりしても・・・
「いやいや、私なんてまだまだ」
「他にももっとスゴイ人がいる」
「自分は全然大したことないのに、なんだか人を騙しているようで、いつかそれがバレるのが怖い」・・・
こんな風に感じてしまうことなんだそうです。
謙虚な日本人女性に多いとのこと。
大丈夫!あなたがいい!と選んでくれているお客様が目の前にいますよ。
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検 #インポスター症候群
「インポスター(詐欺師)症候群ってご存知ですか?」
長年英語の先生をやっているけれど・・・
周りには、自分より英語力が高い・・・
自分より指導力がある・・・
自分より明るくて先生に向いている人がたくさんいる・・・
私なんかが先生をやっていていいんだろうか・・・
いつか自分の実力のなさがバレてしまうのではないだろうか・・・
そんな風に感じてしまっていませんか?
今日は、そんなあなたに「インポスター症候群」についてお伝えします。
インポスターとは詐欺師という意味です。
たとえ、周囲から称賛を受けたり褒められたりしても・・・
「いやいや、私なんてまだまだ」
「他にももっとスゴイ人がいる」
「自分は全然大したことないのに、なんだか人を騙しているようで、いつかそれがバレるのが怖い」・・・
こんな風に感じてしまうことなんだそうです。
謙虚な日本人女性に多いとのこと。
大丈夫!あなたがいい!と選んでくれているお客様が目の前にいますよ。
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検 #インポスター症候群
@echigokumi_englishlifecoachフォローしてね!
「ミラーニューロン効果ってご存知ですか?」
英検1級、準1級、英語の先生として未取得なのが後ろめたい
これまで何度か一人でやろうとしたけれど・・・
学習が続かない・・・
何度受けても不合格になる・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、そんなあなたに「ミラーニューロン効果」についてお伝えします。
ミラーニューロン効果とは、脳がミラーリングを起こすという現象です。
例えば、医者の家系に生まれた子は医者くらいにはなれる!と思える・・・
教員の子は教員くらいにはなれる!と思えるのです。
実は私の父も、教員でした。
よくも悪くも周りにいる人の影響を受けるのがあなたの「「脳」なのです。
あなたの周りには、英検1級、準1級保持者はおりますか?
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検 #ミラーニューロン
「ミラーニューロン効果ってご存知ですか?」
英検1級、準1級、英語の先生として未取得なのが後ろめたい
これまで何度か一人でやろうとしたけれど・・・
学習が続かない・・・
何度受けても不合格になる・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、そんなあなたに「ミラーニューロン効果」についてお伝えします。
ミラーニューロン効果とは、脳がミラーリングを起こすという現象です。
例えば、医者の家系に生まれた子は医者くらいにはなれる!と思える・・・
教員の子は教員くらいにはなれる!と思えるのです。
実は私の父も、教員でした。
よくも悪くも周りにいる人の影響を受けるのがあなたの「「脳」なのです。
あなたの周りには、英検1級、準1級保持者はおりますか?
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検 #ミラーニューロン
「モチベーションに頼らない、継続の3つのコツ」
英語学習、運動、ダイエット・・・
新しいことを始める時、初めは「よし!頑張ろう!」とするけれど
2~3日するとモチベーションが落ちてくる・・・
やる気が出ない・・・
3日坊主で終わってしまい、また自己嫌悪に陥る・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、新しい習慣を継続させるための3つのコツをお伝えします。
1、まずは「体調」をしっかり整えること。
頑張ろうとし過ぎて、睡眠を削ったり、こんをつめては行けません。
2、がんばらないこと
頑張ると疲れます。とりあえず3分でいいから気楽に始めてみましょう。
3、仕組みを作る
サッと取り組める仕組み、場所を作りましょう。
専用コーナーを作って、必要な道具を出しっぱなしにするとすぐに取り組めます。
「3日坊主」も3日続けて1日休んだと思えばいいんです。
明日からまた気楽に取り組みましょう!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。(公式LINE登録でさらに3つの動画プレゼント!)
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検 #ダイエット #習慣化 #モチベーション
英語学習、運動、ダイエット・・・
新しいことを始める時、初めは「よし!頑張ろう!」とするけれど
2~3日するとモチベーションが落ちてくる・・・
やる気が出ない・・・
3日坊主で終わってしまい、また自己嫌悪に陥る・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、新しい習慣を継続させるための3つのコツをお伝えします。
1、まずは「体調」をしっかり整えること。
頑張ろうとし過ぎて、睡眠を削ったり、こんをつめては行けません。
2、がんばらないこと
頑張ると疲れます。とりあえず3分でいいから気楽に始めてみましょう。
3、仕組みを作る
サッと取り組める仕組み、場所を作りましょう。
専用コーナーを作って、必要な道具を出しっぱなしにするとすぐに取り組めます。
「3日坊主」も3日続けて1日休んだと思えばいいんです。
明日からまた気楽に取り組みましょう!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。(公式LINE登録でさらに3つの動画プレゼント!)
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検 #ダイエット #習慣化 #モチベーション
「受験生は見た!英検会場であった本当の話~」
いよいよこれからリスニング!
音量確認のアナウンスが流れた時に、CDプレーヤーとは反対側の方から、
「すみませ~ん、音が聞こえにくいんですけど~。プレーヤーこっちにおいていただけません?」という声が。
試験官がそれにこたえて、反対側にプレーヤーを移動し、再び音声を流したところ・・・
もともとプレーヤーが置いてあった方からこんな声が・・・
「今度はこっちが聞き取りづらいんすけど~、真ん中置いていただけません?」
あたふたと真ん中にプレーヤーを移動しようとする試験官、しかし・・・
電源コードが短くて、コンセントに届かない。
そそくさと延長コードを取りに教室を出て行く試験官。
ようやく真ん中にプレーヤーを設置したと思ったら・・・
今度は真ん中に座っている受験生から
「音が大きすぎるからもっと離して置いてほしいんですけど」という声が。
英検会場での人間模様・・・
あなたはどんなエピソードを知っていますか?
エピソード大募集します!
@echigokumi_englishlifecoach にDMで教えてね!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。(公式LINE登録でさらに3つの動画プレゼント!)
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検
いよいよこれからリスニング!
音量確認のアナウンスが流れた時に、CDプレーヤーとは反対側の方から、
「すみませ~ん、音が聞こえにくいんですけど~。プレーヤーこっちにおいていただけません?」という声が。
試験官がそれにこたえて、反対側にプレーヤーを移動し、再び音声を流したところ・・・
もともとプレーヤーが置いてあった方からこんな声が・・・
「今度はこっちが聞き取りづらいんすけど~、真ん中置いていただけません?」
あたふたと真ん中にプレーヤーを移動しようとする試験官、しかし・・・
電源コードが短くて、コンセントに届かない。
そそくさと延長コードを取りに教室を出て行く試験官。
ようやく真ん中にプレーヤーを設置したと思ったら・・・
今度は真ん中に座っている受験生から
「音が大きすぎるからもっと離して置いてほしいんですけど」という声が。
英検会場での人間模様・・・
あなたはどんなエピソードを知っていますか?
エピソード大募集します!
@echigokumi_englishlifecoach にDMで教えてね!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。(公式LINE登録でさらに3つの動画プレゼント!)
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英検
「人生には3つの坂がある」
ベテランの英語の先生として、妻として、母として、娘として・・・
日々、仕事も家事も育児もやって、
毎日の生活を回すだけでも大変なのに・・・
突発的な家族の病気やハプニング、自分の体調不良、仕事の関係の無茶振り、親が倒れたなどなど・・・
なんで私にばっかりこんなに色々降りかかってくるのー!?と思っているあなたへ
安心してください。
アラフォー女性あるあるです。
何もない人はいません。
ですが、フツーの「あるあるの悩み」が一番しんどい。
人生には3つの坂があると言われています。
上り坂、下り坂・・・もう一つは・・・
「まさか!?」です。
「まさか!?」というピンチはチャンス!
あなたの人間性が試されています。
人生は振り子の法則、ピンチを乗り越えた先に、チャンスがやってきますよ。
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。(公式LINE登録でさらに3つの動画プレゼント!)
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #アラフォーママ #アラフィフ女子 #子育て #育児 #ピンチはチャンス
ベテランの英語の先生として、妻として、母として、娘として・・・
日々、仕事も家事も育児もやって、
毎日の生活を回すだけでも大変なのに・・・
突発的な家族の病気やハプニング、自分の体調不良、仕事の関係の無茶振り、親が倒れたなどなど・・・
なんで私にばっかりこんなに色々降りかかってくるのー!?と思っているあなたへ
安心してください。
アラフォー女性あるあるです。
何もない人はいません。
ですが、フツーの「あるあるの悩み」が一番しんどい。
人生には3つの坂があると言われています。
上り坂、下り坂・・・もう一つは・・・
「まさか!?」です。
「まさか!?」というピンチはチャンス!
あなたの人間性が試されています。
人生は振り子の法則、ピンチを乗り越えた先に、チャンスがやってきますよ。
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。(公式LINE登録でさらに3つの動画プレゼント!)
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #アラフォーママ #アラフィフ女子 #子育て #育児 #ピンチはチャンス
「英検1級、準1級、合格した先で得られるもの」
英語の先生としてせめて準1級は持っていたい・・・
憧れの1級を取得できたら、理想の自分に近づけそう・・・
でも、なかなか英語の学習が続かない・・・
いつも途中で挫折してしまう・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
英検はいつでも受けられる、いつかいつかと思っていたら15年以上も過ぎていた。
はい、これ、私の実話です。
私のお客様の中には、20年または30年越しで英検上位級に合格された方が多数いらしゃいます。
皆さん、口を揃えて・・・
「長年のモヤモヤがスッキリした!」
「英語の先生としての後ろめたさがなくなった」
「これで純粋に英語の学習が楽しめる」
「英検2級クラスを増設できた」
「生徒に自信を持って教えられるようになった」とおっしゃいます。
たかが英検、されど英検。
あなたは合格後にどんな未来、どんな感情を得たいですか?
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生
英語の先生としてせめて準1級は持っていたい・・・
憧れの1級を取得できたら、理想の自分に近づけそう・・・
でも、なかなか英語の学習が続かない・・・
いつも途中で挫折してしまう・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
英検はいつでも受けられる、いつかいつかと思っていたら15年以上も過ぎていた。
はい、これ、私の実話です。
私のお客様の中には、20年または30年越しで英検上位級に合格された方が多数いらしゃいます。
皆さん、口を揃えて・・・
「長年のモヤモヤがスッキリした!」
「英語の先生としての後ろめたさがなくなった」
「これで純粋に英語の学習が楽しめる」
「英検2級クラスを増設できた」
「生徒に自信を持って教えられるようになった」とおっしゃいます。
たかが英検、されど英検。
あなたは合格後にどんな未来、どんな感情を得たいですか?
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生
「自己流は事故る!自己流じゃなくても事故る?英語コーチの選び方」
英検1級、準1級取得に向けて動き出したいけど···
何から始めて良いのかわからない···
一人だと自分のやり方で合っているのかわからなくて不安···
だから最近、英語コーチングに興味があるんだけど、いろんな人がいてどんな基準で選んだらいいのかわからない。
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、英語コーチを選ぶ基準についてお伝えします。
それはズバリ、「相性」です。
この人なら自分の置かれている状況を理解してくれそう···
この人なら、信頼できる···
この人の言うことならやってみようと思える···
そんな人を選んでくださいね。
逆に、何か「違和感を感じる」という方とは、価値観が違う可能性が高いです。
ただ、ご縁がなかっただけなので、サッと気持ちを切り替えて次にいきましょう!
英語コーチ選びはお見合いと同じ。
自分の「直感」を信じてね!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。(公式LINE登録でさらに3つの動画プレゼント!)
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生
英検1級、準1級取得に向けて動き出したいけど···
何から始めて良いのかわからない···
一人だと自分のやり方で合っているのかわからなくて不安···
だから最近、英語コーチングに興味があるんだけど、いろんな人がいてどんな基準で選んだらいいのかわからない。
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、英語コーチを選ぶ基準についてお伝えします。
それはズバリ、「相性」です。
この人なら自分の置かれている状況を理解してくれそう···
この人なら、信頼できる···
この人の言うことならやってみようと思える···
そんな人を選んでくださいね。
逆に、何か「違和感を感じる」という方とは、価値観が違う可能性が高いです。
ただ、ご縁がなかっただけなので、サッと気持ちを切り替えて次にいきましょう!
英語コーチ選びはお見合いと同じ。
自分の「直感」を信じてね!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。(公式LINE登録でさらに3つの動画プレゼント!)
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生
「英語の先生も知らない!?脳のタイプ別学習法VAKをご存知ですか?」
さまざまな英語学習法があるけれど
いまいち自分に何があっているのかわからない・・・
今の学習法でいいのか確信が持てない・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、脳タイプ別学習法VAKをご紹介します。
脳には、3つのタイプがあると言われています。
1、VタイプはVisual、視覚タイプ
2、AタイプはAuditory、聴覚タイプ
3、KタイプはKinesthetic、運動感覚タイプ です。
Vタイプは、目に見えるものやイメージを使って学習するのが得意です。
Aタイプは、音や声、音楽に敏感なので、耳を使って学習するのが得意です。
Kタイプは、体を動かすのが好きで、運動感覚を使って学習するのが得意です。
タイプ別診断はコメント欄のURLをクリックしてね。
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英語コーチング #脳タイプ #学習診断
さまざまな英語学習法があるけれど
いまいち自分に何があっているのかわからない・・・
今の学習法でいいのか確信が持てない・・・
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、脳タイプ別学習法VAKをご紹介します。
脳には、3つのタイプがあると言われています。
1、VタイプはVisual、視覚タイプ
2、AタイプはAuditory、聴覚タイプ
3、KタイプはKinesthetic、運動感覚タイプ です。
Vタイプは、目に見えるものやイメージを使って学習するのが得意です。
Aタイプは、音や声、音楽に敏感なので、耳を使って学習するのが得意です。
Kタイプは、体を動かすのが好きで、運動感覚を使って学習するのが得意です。
タイプ別診断はコメント欄のURLをクリックしてね。
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英語コーチング #脳タイプ #学習診断
「英検1級、準1級、試験本番は〇〇の高い順に進めよう!」
英検1級、準1級、従来型の試験で、こんなことありませんか?
いつも大問1の単語の穴埋め問題で15分以上時間がかかっている・・・
大問2と3の長文穴埋めと正誤問題に手間取って、英作文問題の時間がなくなる・・・
時間がないので、焦って英作文の設問の意味を取り違えたり、
論旨がずれたり、文法やスペルミスのチェックまでやる時間がなかったり・・・
そのままリスニングに突入するので全然集中できずに、リスニングのパート2以降はボロボロ・・・
こんなお悩み抱えていませんか?
英検の従来型は、リスニング以外は、自分の好きな順番に取り組んでOKです。
オススメは配点の高い「英作文」から取り組むこと。
あとは自分の得意なところからどんどんサクサク進めていきましょう!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英語コーチング #大人のやり直し勉強 #大人の学習法 #大人の勉強垢
英検1級、準1級、従来型の試験で、こんなことありませんか?
いつも大問1の単語の穴埋め問題で15分以上時間がかかっている・・・
大問2と3の長文穴埋めと正誤問題に手間取って、英作文問題の時間がなくなる・・・
時間がないので、焦って英作文の設問の意味を取り違えたり、
論旨がずれたり、文法やスペルミスのチェックまでやる時間がなかったり・・・
そのままリスニングに突入するので全然集中できずに、リスニングのパート2以降はボロボロ・・・
こんなお悩み抱えていませんか?
英検の従来型は、リスニング以外は、自分の好きな順番に取り組んでOKです。
オススメは配点の高い「英作文」から取り組むこと。
あとは自分の得意なところからどんどんサクサク進めていきましょう!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英語コーチング #大人のやり直し勉強 #大人の学習法 #大人の勉強垢
こんにちは。
オトナ女子のためのなりたい自分に近づく「ゆる朝活&習慣化」オンラインサロン主宰のエチゴクミです。
私は現在、英検ライフコーチとして、英検1級、準1級を取得されたい英語の先生をサポートする仕事をしています。
40代、50代の女性のお客様が多く、私自身も同じ世代で、子どもが3人おります。
私たちの世代は、家事育児、仕事、はたまた介護まで、多岐にわたる役割を担っています。
そんな中、日々自分のためだけの時間を持つことの難しさを私自身、いつも痛感しています。
何かを変えていかないと、周りで起きる出来事に振り回されてしまい・・・
気がつけば今日も一日あれもできなかった、これもできなかった・・・と
徒労感を感じながら1日を終えることになってしまいます。
このような状態が続くと、不平不満が増え、ネガティブ思考の負のスパイラルに陥ってしまいます。
人生は、コントロール感を失うと、満足度が下がると言われています。
何かを変えたい・・・
今のままで人生終わるのは嫌だ!
そんな風に感じている方は、まずは週2回「早起き」して30分だけ自分のためだけに時間を使うところから始めてみませんか?
私のお客様の中には、生活習慣を見直し、朝の時間を活用することで、目標を達成された方、なりたい自分に近づけた方が多くいらっしゃいます。
みなさん異口同音におっしゃるのは、「達成感を味わえた!自分もやればできた!自信がついた!」ということです。
私自身も、40代半ばで子ども3人を育てながら、仕事もしながら英検1級に合格でき、その後もフリーランスとして活動できているのは、この「朝活」のおかげと思っています。
まずは、週2回の朝活で、人生を変える第一歩を踏み出してみませんか?
とりあえず、やってみる!という一歩をぜひ踏み出してください。
あなたのご参加、心よりお待ちしています。
エチゴクミ
グローバルライフコーチ
英検ライフコーチ
魔法の質問キッズインストラクター
元英語教員、元ダイエット指導士
【オトナ女子のためのなりたい自分に近づく「ゆる朝活&習慣化」オンラインサロン】
10月より本格始動します!
プレ体験会(無料)と説明会を下記の日程でおこないます。
9月22日(金)5時40分〜
9月26日(火)5時40分〜
9月29日(金)5時40分〜
プレ体験会参加希望の方は、こちらからお申し込みください。
https://www.reservestock.jp/inquiry/MmY3ZDVlN2I5N
複数回の参加可能です。
#大人のやり直し勉強 #起業 #運動 #朝活 #早起き #40代女性 #50代女性 #ダイエット
オトナ女子のためのなりたい自分に近づく「ゆる朝活&習慣化」オンラインサロン主宰のエチゴクミです。
私は現在、英検ライフコーチとして、英検1級、準1級を取得されたい英語の先生をサポートする仕事をしています。
40代、50代の女性のお客様が多く、私自身も同じ世代で、子どもが3人おります。
私たちの世代は、家事育児、仕事、はたまた介護まで、多岐にわたる役割を担っています。
そんな中、日々自分のためだけの時間を持つことの難しさを私自身、いつも痛感しています。
何かを変えていかないと、周りで起きる出来事に振り回されてしまい・・・
気がつけば今日も一日あれもできなかった、これもできなかった・・・と
徒労感を感じながら1日を終えることになってしまいます。
このような状態が続くと、不平不満が増え、ネガティブ思考の負のスパイラルに陥ってしまいます。
人生は、コントロール感を失うと、満足度が下がると言われています。
何かを変えたい・・・
今のままで人生終わるのは嫌だ!
そんな風に感じている方は、まずは週2回「早起き」して30分だけ自分のためだけに時間を使うところから始めてみませんか?
私のお客様の中には、生活習慣を見直し、朝の時間を活用することで、目標を達成された方、なりたい自分に近づけた方が多くいらっしゃいます。
みなさん異口同音におっしゃるのは、「達成感を味わえた!自分もやればできた!自信がついた!」ということです。
私自身も、40代半ばで子ども3人を育てながら、仕事もしながら英検1級に合格でき、その後もフリーランスとして活動できているのは、この「朝活」のおかげと思っています。
まずは、週2回の朝活で、人生を変える第一歩を踏み出してみませんか?
とりあえず、やってみる!という一歩をぜひ踏み出してください。
あなたのご参加、心よりお待ちしています。
エチゴクミ
グローバルライフコーチ
英検ライフコーチ
魔法の質問キッズインストラクター
元英語教員、元ダイエット指導士
【オトナ女子のためのなりたい自分に近づく「ゆる朝活&習慣化」オンラインサロン】
10月より本格始動します!
プレ体験会(無料)と説明会を下記の日程でおこないます。
9月22日(金)5時40分〜
9月26日(火)5時40分〜
9月29日(金)5時40分〜
プレ体験会参加希望の方は、こちらからお申し込みください。
https://www.reservestock.jp/inquiry/MmY3ZDVlN2I5N
複数回の参加可能です。
#大人のやり直し勉強 #起業 #運動 #朝活 #早起き #40代女性 #50代女性 #ダイエット
「オトナが検定試験直前にやってはいけない3つのこと」
試験まで1ヶ月を切って焦ってきた・・・
仕事や育児はいつも通りやらなきゃいけないし、
家のことだって、最低限は回さなきゃならない。
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、オトナが検定試験直前にやってはいけない3つのことをお伝えします。
1、夜ふかし
1日の仕事を終えて、あれこれしてたら寝るのはいつも0時過ぎ
ソファやマッサージチェアで寝てしまうこともしばしば・・・
そんな状態では、体も脳もしっかり回復できません。
2、飲酒
毎晩、飲酒しちゃっていませんか?
せめて1週間の飲む回数を半分に減らしましょう。
3、身内とケンカする
これが一番やめた方がいいかもしれません。
コントロールできることとできないことを見極めて、自分の時間とエネルギーを無駄に使うのはやめましょう。
心と体、脳を最適化するのが一番効率よく学習できるよっ!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英語コーチング #大人のやり直し勉強
#大人の学習法 #大人の勉強垢
試験まで1ヶ月を切って焦ってきた・・・
仕事や育児はいつも通りやらなきゃいけないし、
家のことだって、最低限は回さなきゃならない。
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、オトナが検定試験直前にやってはいけない3つのことをお伝えします。
1、夜ふかし
1日の仕事を終えて、あれこれしてたら寝るのはいつも0時過ぎ
ソファやマッサージチェアで寝てしまうこともしばしば・・・
そんな状態では、体も脳もしっかり回復できません。
2、飲酒
毎晩、飲酒しちゃっていませんか?
せめて1週間の飲む回数を半分に減らしましょう。
3、身内とケンカする
これが一番やめた方がいいかもしれません。
コントロールできることとできないことを見極めて、自分の時間とエネルギーを無駄に使うのはやめましょう。
心と体、脳を最適化するのが一番効率よく学習できるよっ!
「たかが英検、されど英検!」
やっぱりあきらめたくない!
ずーっと欲しいと思っていた英検1級、準1級
長年のそのモヤモヤ、そろそろスッキリさせませんか?
「英語の先生」の英検®︎1級、準1級取得を「脳科学」×「心理学」×「ライフコーチング」でトータルサポート
アラフォーからの大人のやり直し英語で、未完了を完了!人生の満足度⤴️
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エチゴクミのメルマガに登録すると、英検上位級にまつわる情報、合格に向けて頑張っている昭和ガールズの仲間の先生方の声が届きます。
メルマガの登録は、下記プロフィールのURLより登録ください。
@echigokumi_englishlifecoach
【期間限定】
今なら、メルマガ登録で、最新動画↓
「なぜ英語の先生でもなかなか英検上位級に合格できないのか〜英検上位級合格に必要な7つのチカラ」プレゼント中🎁
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
#英検1級 #英検1級合格を目指す会🌸 #英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英語コーチング #大人のやり直し勉強
#大人の学習法 #大人の勉強垢
「英検準1級になかなか合格できない人の特徴3選」
英語の先生としてせめて準1級は持っていたい!と思い
実は一人でこっそり何度か挑戦してみたものの
なかなか合格できない
合格まであと少しのところまでいっても、次は成績が横ばいか、最悪下がってしまうこともある
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、英検準1級になかなか合格できない人の特徴3選をお伝えします。
1、ネガティブ思考
日々の忙しさに流されてしまい、1日の終わりに「あれもこれもできなかった」と一人反省会をするのはやめましょう。
今日のよかったことを3つ箇条書きにしてから寝るのがおすすめです。
2、睡眠不足
慢性的な睡眠不足だと、脳が最適化されません。
せめてその日のうちに寝ましょう。
3、「合格したい!」と思いつつ、本音では、「なくても困らない」と思っていて、何年も先延ばしにしてしまう
今日が一番若い日だよっ!
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英語の先生あるある
英語の先生としてせめて準1級は持っていたい!と思い
実は一人でこっそり何度か挑戦してみたものの
なかなか合格できない
合格まであと少しのところまでいっても、次は成績が横ばいか、最悪下がってしまうこともある
そんなお悩み抱えていませんか?
今日は、英検準1級になかなか合格できない人の特徴3選をお伝えします。
1、ネガティブ思考
日々の忙しさに流されてしまい、1日の終わりに「あれもこれもできなかった」と一人反省会をするのはやめましょう。
今日のよかったことを3つ箇条書きにしてから寝るのがおすすめです。
2、睡眠不足
慢性的な睡眠不足だと、脳が最適化されません。
せめてその日のうちに寝ましょう。
3、「合格したい!」と思いつつ、本音では、「なくても困らない」と思っていて、何年も先延ばしにしてしまう
今日が一番若い日だよっ!
〜〜〜〜〜〜〜〜
お客様の声
〜〜〜〜〜〜〜〜
「やっぱりクミさんはいいですね。結果よりも過程、今の状況にいつもマルを出してくれる。とても嬉しいです!やっぱり頑張ろう!と思えます!」
「クミさんのセッションを受けると、いつも、自分の中にある課題に自ら気づき何をすべきかが明確になります」
「彼女が的確な質問をしてくれることで、気が付いたら自分自身で質問の答えを導き出しているという魔法にかかったような感覚です」
「私もがんばろう!というやる気をくださり、それを継続するための習慣化のポイントもおしみなく教えてくださります」
「コーチングに興味はあったものの、ちょっと怪しげな方々もいらっしゃり、半信半疑でしたがクミさんのおかげで、コーチをつけることの意義、大切さを体感できました!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#英検準1級 #英検準一級 #英語の先生 #英語の先生あるある