Skip to content feed
TikTok
Upload
Log in
For You
Following
Explore
LIVE
Profile
Log in to follow creators, like videos, and view comments.
Log in
Create effects
About
Newsroom
Contact
Careers
TikTok for Good
Advertise
Developers
Transparency
TikTok Rewards
TikTok Embeds
Help
Safety
Terms
Privacy
Creator Portal
Community Guidelines
See more
© 2023 TikTok
999mach
『ギャル文字一括変換装置』 🐜
Follow
1993
Following
4572
Followers
138.5K
Likes
ボウリング、猫、ティランジア、60文字小説 🐜 『ギャル文字一括変換装置』の中の人。
Videos
Favorites
Liked
273
447
284
この欄には、
「4000文字で詳しい説明を付け加えて、情報満載のコンテンツを作成しましょう。」
と書いてある。
4000文字っていったら400字詰め原稿用紙で10枚分だよ。
本当にそんなことをしている人がいたら教えてほしい。
ライターが納品してくる文章をチェックした経験がある俺ならこう書くね。
「最大4000文字以内でこの動画の説明文を作成してください。」
ここまでで173文字。
ほとんどのTikTok民が一度に読める文字数の限界とされる60〜96文字をだいぶ超えている。(弊社調べ)
前置きはこのくらいにして、この欄の本来の目的である「動画の説明」をはじめたい。
あるところに中学生たちがいました。
仲間たちとYouTubeをはじめた。
動画でメンバー紹介した。
いかにも中学生らしいグループ名称と個々の芸名が微笑ましい。
最後に自己紹介したのが「ひき肉」というやつ。
声変わり前?の少年の声とユニークな動作が新鮮だった。
ネットでバズって人々の創作意欲を刺激した。
動作の模倣、音声のサンプリング、素材を生かした音源、振り付けなどの派生作品が多く作られそれらが無数に増殖した。
この一連の現象をインターネット・ミームという。
万が一、この言葉を知らなかったら調べてみるとよい。
ここまででまだ523文字。
4000文字書くやつなんておらんやろ。
と、関西弁を使う。
TikTokでは便利な機能として、おすすめの動画が出てくる。
エフェクトを紹介する動画が出てきた。
逃げるチキンを追いかける包丁を持った料理人
画像生成AIに描かせた「ひき肉」「ちょんまげ小僧」の画像3枚。
それらにチキンの動画を組み合わせ「ひき肉」の音源をつけた。
以上が「詳しい説明」である。
ここまでで707字。
ぜんぜん字数足りないけど降参。
836
期待通りの結果www
#画像生成AI
#お絵描きばりぐっどくん
#流しそうめん
271
#熟睡
348
#5文字回文
260
#子猫保護
351
#時空の穴
407
#けぼんぼん
264
#サビタク
#錆びタク
#激レアなタクシー
653
#架空プロフィール
600
#架空プロフィール
551
#架空プロフィール
161
#生ど君
#ネタバレ
493
#架空プロフィール
488
#架空プロフィール
Get app
Get TikTok App